まず、録音してみよう

では、ラジオパーソナリティとして、録音について考えていきましょう。

テープに撮ったりと言うことはほとんどないと思います。
アマチュアでもPCに録音する形式でしょう。

そうすると、録音ソフトが必要になります。

OSによっていろいろあります。

Macだったら、GarageBandがあります。
Windowsだったら、フリーソフトも多いです。

両方対応しているというところで、Audacityというフリーソフトで大丈夫です。

慣れているソフトがあればそれを使う方がいいと思います。

私は、局でDigiOnSoundを使っていますので、その方が慣れてますね。

マイクをPCのマイク端子につないでもいいのですが、そこそこのマイクだと差運動インターフェースを通した方がいいので、私の場合は、RolandのQUAD-CAPTUREをつないでいます。

マイクは、SONY バックエレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-360 を使っています。

古いマイクですけど、まぁ、使い勝手が良いので。

スタンドはどこにであるようなスタンドを使っています。1000円台だったと思います。

これらを接続して、音が録音できるようにしましょう。

大体、つまずきポイントとして、配線はできたけど、ソフト的に接続できていないなんて事があります。

コントロールパネルや設定を開き、接続を調節してください。

あとは、テストで録音をしてみます。

気にするのは録音レベルとノイズくらいです。
DigiOnSoundとかであれば、レベルモニターがあるので、音が割れないように調整します。